2011年1月26日水曜日

皆さま、お気づきでしたか?
婚礼に関する席で、緑茶は供されません。


その理由の一つは、「茶を濁す」「茶化す」「茶々が入る」などと、
お茶にちなんだ言葉にはいい意味のものがないので、
自然と避けられる様になったためだそうです。


また、緑茶が法事や葬儀の引出物によくつかわれるため。
人の死と関係の深いものをおめでたい席には不吉だと、
緑茶は避けられるようにもなりました。
               
婚礼の席でお茶のかわりにつかわれるのは、もっぱら桜湯か昆布茶です。

桜湯は塩づけにした桜の花にお湯をそそいだものですが、
そのピンク色の華やかさがめでたい席にはふさわしいですよね。


関東地方ではおもに桜湯。
関西地方では昆布茶が多く用いられます。
こちらは、「よろこぶ」「子生婦」(こんぶ)につながるという縁起かつぎです。


何気なく飲んでいた控室での飲み物。
意外とちゃんとしたいわれがあったのですね。

皆さまの参考になりましたでしょうか?
では☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           WEDDING LABO(ウェディング ラボ)
                担当   YOSHIMI
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2011年1月21日金曜日

こんにちは、 ウェディングラボ
担当のYOSHIMIです。


今日は、結婚式で使われるリングピローについて。

リングピローは花嫁やお母様が手縫いで手作りされる事も多いアイテム。

これにまつわる素敵な話をご紹介します☆


結婚式で使ったリングピローを、お二人のもとに最初の赤ちゃんが産まれたとき、

その赤ちゃんの枕にするとすくすく育つというジンクスがあるのだそうです。

一般的にはリングピローにはリボンを飾るといわれていますが、

古代ヨーロッパにおいて、リボンや紐は約束のシンボル。

リボンなどで自分たちをひとつに結ぶことは結婚の約束につうじており

英語で 「Tie The Knot(紐を結ぶ)」とは「結婚をすること」を意味するそうです。




なんだか、ロマンチックですね。

皆さまも、記念にリングピローを手作りされた時は、

是非最初のお子様の枕にしてくださいね。

以上、参考になりましたか?

今日は、リングピローについてのお話でした☆



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        WEDDING LABO(ウェディング ラボ)
            担当  YOSHIMI
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2011年1月17日月曜日

本当に寒い毎日が続きますが、お元気ですか?
ウェディング・ラボ。
担当Yoshimi です。


さて、今日は神前式の三三九度について☆


【結婚式の三三九度】

神前結婚式といえば、メインとなるのは三三九度の儀式。
三三九度という名前は、お神酒を三回に分けて、三度ずつ飲むことからきている。

まず最初に、新郎新婦の前に大中小の杯が運ばれてくる。
先に、新郎が一番小さい杯を手に持つ。
続いて、巫女が三回に分けてお神酒を注いでくれます。
新郎は、それを三回に分けて飲み、その杯を新婦に渡す。
新婦も同じ要領でお神酒を飲む。

つづいて、中の杯は新婦から飲み、大杯は新郎から。
同様の方法で飲む。


この儀式には、いままで別々に暮らしていた新郎新婦が、神前で何度も杯を重ね、お神酒を飲むことによって、夫婦の契りを深めるという意味があります。


もともと日本には、同じものを食べることで魂を共有化するという「共食信仰」という考え方があり、この儀式もそれに基づいたものといえる。


また、三・三・九と奇数がならぶのは、中国の「数字信仰」がもとになっている。
古来、奇数は縁起のいい陽数とされ、とくに奇数が何度も重なることは、非常にめでたいこととされてきたそうです。

日本だけでなく、どの国でもお祝い事には縁起がかつがれてきたのですね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         WEDDING・LABO ウェディング・ラボ
              担当   Yoshimi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2011年1月8日土曜日

こんにちは。
ウェディング ラボ
担当 Yoshimiです☆


今日も『ウェディングドレスの形』についての続きです☆
主なデザインについて書きますね。

Aライン
アルファベットのAのように、裾に向かってスカートが広がるシルエット。
ボリュームを抑え気味にしたスカートは、狭い会場でも動きやすく、レストランウエディングやガーデンの有る邸宅ウェディングなどにお勧めです。



プリンセスライン
ウエディングドレスの代名詞のシルエット。
ウエストからスカートがふんわりと膨らんだデザイン。
素材やデザインも豊か。
スカート部分にボリュームが有ることから、有る程度大きな会場の方がドレスが映えます。



マーメイドライン
人魚のように膝下から裾広がったデザイン。


一昔前は、下半身もぴったりとしたかなり大人っぽいデザインが多かったのですが、最近のトレンドはソフトにフィットするライン。
なので、花嫁の清楚さを損なわず安心です。


参考になりましたか?

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   WEDDING LABO(ウェディング ラボ)
       担当 Yoshimi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2011年1月7日金曜日

こんにちは。
ウェディング ラボ。
担当のYoshimiです。


今日からは、花嫁の熱い思いが込められたウェディングドレスについて。


------------------------------------------------------------------------
●  ウェディングドレス
------------------------------------------------------------------------

一般的なドレスのシルエットは、『Aライン・スレンダー・プリンセス&ベルライン・マーメイドラインなど』。


最近のトレンドは身頃を身体にフィットさせ、全体的にシンプルですっきり見えるデザインが流行です。

袖は大きなものは野暮ったく見えるので、ノースリーブやフレンチスリーブくらいが人気です。

きゃしゃでコンパクトに見せるため、半袖やノースリーブで身頃を身体にフィットさせ、
上半身を小さくまとめたデザインが最近の主流ですね。



最後まで、お付き合いいただきありがとうございました。
皆様にとって、明日もいい日でありますように☆


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   WEDDING LABO(ウェディング・ラボ)
     担当 Yoshimi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




2011年1月6日木曜日

こんにちは。
ウェディング ラボ。
担当のYoshimiです。


引き続き結婚式の変遷について③


そして、2000年頃からは、年間の婚礼件数がピークを迎えます。
と同時に、ヴィレッジ型の会場が出現。
一つの敷地に独立型のチャペルを建て、イタリア・フランス・・等の違ったテイストの邸宅を作り、一軒家を貸し切る感覚で結婚式が出来る施設が人気を集めて行きました。

このころから、建前で招待客を選ぶカップルが減り、本当に親しい人たちのみとのパーティを希望します。
「アットホーム」がキーワードとなってきました。


そして、2005年以降は、外資系ホテルが相次いで日本進出をはかり、ホテルも人気を盛り返してきました。
アメリカでは、同時多発テロ事件以来、家族の絆を大切にした結婚式が流行しているそうですが、日本でも「親孝行ウェディング」で親に感謝を伝えたいと思うカップルが増えてきました。


この様に、まだまだ変遷の途をたどるブライダル業界。

一組でも多く幸せのカップルのお手伝いをしていきたいと思います。


今日もお付き合いいただき、ありがとうございました☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ウェディング ラボ
       担当 Yoshimi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2011年1月5日水曜日

こんにちは。
ウェディング ラボ
ブログ担当のYoshimiです





昨日に続き、結婚式の変遷について。

1995年頃から結婚情報誌ゼクシィが結婚式を挙げるカップルのバイブルとなっていきます。
会場にわざわざ足を運ばなくても、部屋で色々な会場の情報を得る事が出来る時代の到来です。


そして、新郎新婦も節約志向の傾向を帯びてきます。
費用のかかるホテルから、低価格で結婚式が出来る、レストランなどの会場に人気がシフトしてきました。


「オリジナルウェディング(自分達らしい結婚式)」のキーワードのもと、既存のプランに飽き足らない新郎新婦は、結婚式をどうカスタマイズしていくかを考え始めました。

会場のスタッフもカップルのイメージを聞き出す重要性に気付き始めます。

次回に続く…


今日もお付き合いありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         ウェディング ラボ
         担当 Yoshimi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2011年1月3日月曜日

こんにちは。
ブログ担当のYoshimiです。



昨日は今年のトレンドについて、『結婚資金を低予算で済ませたいと考えるカップルが増えてきている』との記事を書きましたね。




今日はその対極について。



結婚式をするにあたり、予算をふんだんにかけるカップルも沢山います。


自分たちの工夫ではどうにもできないこと。
つまりロケーション・感動の演出・将来に残せるもの…などに大金をかける傾向もあります。




また、結婚式がよりエンターテイメント化をしていることから、『結婚式にディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンのような要素を盛り込みたい』と考える人たちも増えてきました。




いずれにしても、消費者である新郎新婦が今まで以上に賢くなってきたのは事実。
これまでのように、提示された商品・アイデアにあきたらなくなってきました。
私たちウェディングに携わる一人ひとりの真価も問われだしてきたのでしょう。




ここ数年、結婚式の資金の平均は増加傾向にありましたが、昨年末にでた2010年度の平均は前年度を割り込んだそうです。



資金に関しては、あと数年はこの傾向がつづきそうです


以上、ちょっと硬い内容でした~
また、読んでね☆


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         ウェディング ラボ
         担当 Yoshimi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2011年1月2日日曜日

こんにちは

ウェディング ラボ
ブログ担当のYoshimiです。


毎日寒いですね。
一年はあっという間で、もう新年2011年となりましたね。
もう、今年の目標をたてたりしましたか?


私の目標は、 今年も『最高にハッピーな結婚式のお手伝いをすること』
みんなの笑顔が私の元気の素です。


さて、『今年の結婚式のトレンド』ですが、やはりあらゆる面で2極化がさらに進んでくることと思われます。

先ずは、結婚資金の2極化


新生活のために資金を取っておきたい新郎新婦達は、結婚式そのものをなるべく低価格で行いたいという思いが強いです。

会費制・0円挙式(つまり後払いですね)…など

また、より低価格で商品を提供する業者を選び、会場への持込を考えるなど、新郎新婦も賢い消費者になってきてます。


長くなってきたたので、続きは次回☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ウェディング ラボ
        担当 Yoshimi
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


2011年1月1日土曜日

ご挨拶

はじめまして!

ウェディングラボ、ブログ担当のYoshimiです!


普段はMCをしていますが、ここでは『みんながハッピーになれる結婚式』をモットーに、記事を更新していきたいと思います!


そのほかにも、色々なお役立ち情報や、実際に現場で感じた事、大きなサイトでは得られない情報なども、アップしていきたいと思います。



今後ともよろしくお願いします☆